本文へスキップ

VMDインストラクター協会は、お客様にとって快い売場環境を提供する売場づくりの資格団体です。

電話でのお問い合わせはTEL.03-3882-9940

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-20 銀座THビル9F

商空間スタイリスト認定講師 ご紹介

商空間スタイリスト 店内でゆったりと商品を見て回る。きれいなディスプレイをうっとりと見る。店舗スタッフと楽しい会話をする。好きなブランドの世界観に浸れる。・・・など、インターネットと違って、リアルなお店には、お客様がわざわざ来る価値があります。
 お店の存在が見直されている今、リアルな商空間のたたずまいを個性的かつ魅力的にし、楽しく買い物できる空間をつくる人「商空間スタリスト」が活躍しています。
 VMDインストラクター協会は、展示と陳列といったディスプレイスキルを持つ「商空間スタイリスト®」を育成する講座を設けています。認定講師が講師を務める商空間スタイリスト講座を受講しスキルを得て、あなたの店内空間そのものをブランドにしましょう。


商空間スタイリスト認定講師
商空間スタイリスト認定講師は売場塾が主催する「商空間スタイリスト講師養成講座」を受講され、商空間スタイリスト講座の開講権を得ています。
商空間スタイリスト講座受講を検討したい方は下記の認定講師に直接ご連絡ください。


商空間スタイリスト認定講師
シニアVMDインストラクターは、売場塾VMD基本コースおよびVMD指導コース全講座を受講され、その全過程を修了された、専門的で高度なVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の知識を有するプロフェッショナルです。



商空間スタイリスト認定講師


商空間スタイリスト認定講師 佐野まさ枝

名前

佐野 まさ枝

Mail

s-wraps@atlas.plala.or.jp

ホームページ

https://wraps.jp/

認定取得時期

2017年11月

所属・主宰

スタジオラップス

対応地域

静岡県 愛知県 その他の地域はご相談ください。

その他の専門分野

ギフトラッピング、商品企画、フラワーデザイン装飾

コメント

1996年にフラワーデザイン、ラッピング教室を開業。各種団体・企業・専門学校等で講習し、600人以上の資格取得者を輩出してきました。またギフト商品・販促を企画する中で 【商品の見せ方】を追求し、色彩や撮影時のスタイリング、VMDの概念に出会いました。そして地域の小売店(お菓子・雑貨・お茶屋等)からも『商品づくりと合わせて、売場のレイアウトも見てほしい』とのご依頼が増え、更に売場塾でVMDメソッドを学び【商空間スタイリスト】の講座も併設。商品が良くても売場環境が良くないと魅力的に見えない。一つの商品を包むというコーディネートの起点から、そのお店の空間をトータル的にブランディングするという視点に広がりました。近年は地産品の商品企画から催事・売場づくりまでのコンサル、デザイン監修、イメージ写真のスタイリング撮影等、中小企業様の想いをカタチして伝える伴走型支援を行っております。

商空間スタイリスト認定講師 柿崎和香

名前

柿崎 和香

Mail

vmd@vmd-gm.com

ホームページ

https://vmd-gm.com/

認定取得時期

2019年5月

所属・主宰

Grace Management(グレイス マネジメント)

対応地域

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県 その他の地域はご相談ください。

その他の専門分野

小売店舗プロデュース(ロゴ・店舗コンセプト)

コメント

個人事業を立ち上げる前は、大手ハウスメーカーにインテリアコーディネーターとして所属していました。
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)との出会いは、パートナーが物産館の経理をしていた際、「商品陳列や売場改善のアドバイスをしてもらった」と話していたことがきっかけです。そこで初めて、そのような専門的な仕事があることを知りました。
VMDを学んでいくうちに、ディスプレイにも「型や法則」があることを知り、それまで感覚や経験だけで試行錯誤していた展示場の小物ディスプレイの課題が解決されていきました。この経験を機にVMDを本格的に学び、現在は【商空間スタイリスト認定講師】として活動するほか、小売店向けの売場改善・POP改善指導、店舗プロデュースなどを手掛けています。

商空間スタイリスト認定講師 深沢 泰秀

名前

深沢 泰秀

Mail

fukasawa@oval-link.co.jp

ホームページ

https://www.oval-link.co.jp

認定取得時期

2024年5月

所属・主宰

株式会社オーバルリンク

対応地域

東京、神奈川、千葉、埼玉 その他の地域はご相談ください。

その他の専門分野

ブランディング、広告・販促。 店舗や売場空間のみならず、会社や商品のブランディングのコンサルも得意です

コメント

VMDの会社を立ち上げる前、広告代理店で20年働き、食品や家電などのマス広告を担当していました。しかし、テレビCMや新聞広告の商品が魅力的に見える一方で、売場での印象が悪いことに疑問を感じていました。高額な費用をかけて消費者に良いイメージを与えても、売場が魅力的でなければブランドは完成しないと気づき、VMDという概念に出会いました。これをきっかけに、広告だけでなく売場デザインを含めた空間ブランディングに注力するようになり、家電、食品、化粧品、自動車など、幅広い業界のメーカーをサポートしています。