本文へスキップ

VMDインストラクター協会は、お客様にとって快い売場環境を提供する売場づくりの資格団体です。

電話でのお問い合わせはTEL.03-3882-9940

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-20 銀座THビル9F

第4回売場塾交流会 VMD Cafe放課後部会主催「VMDワールドカフェ」開催

  • とき  8月26日(金) 19:00〜21:00
  • ところ 恵比寿「NEST EGG Cafe」
  • 主催  VMD Cafe放課後部会
  • 協力  株式会社オーバルリンク 売場塾
  • 対象  売場塾卒業生・在校生、VMDパートナー会員 左記のゲスト招待者
VMD Cafe放課後部会
週末の金曜ナイトは、恵比寿のカフェを借り切ってVMDワールドカフェ。しかも今回は売場塾卒業生の自主的な開催だった。名付けて、VMD Cafe放課後部会。売場塾は協力ということで、広報役に徹した。
ミールタイム
VMDワールドカフェは、夜7時からスタートだった。雨にも関わらず、20人の方が参加した。メンバーは売場塾3期生から25期生までバラエティに富んだ上、今回はVMDパートナーも合流した。 よくよく考えると、売場塾はもう6年もやっているんだ・・・。感無量! 上の写真は開始前の歓談風景照明を暗くしてのミールタイム。4つのテーブルで話に花が咲いた。
ワールドカフェがスタート
8時になって、いよいよワールドカフェがスタート。これは主宰の鷹取美加さんがワールドカフェのやり方を説明しているところ。 鷹取さん、さすが企業で研修専門で担当をしているだけあって、ベテランの貫録があった。いつもながらハキハキしていて、声が通っていた。
ダイアローグ
今まで、のべ1000人にVMD研修をしたそうだ。ワールドカフェも何度か経験済みだそう。
これなら安心、ということで私はダイアローグに参加させていただいた。

 ダイアローグとは、「対話」のことで、参加20名(と私)が、4つのテーブルに分かれてテーマについて好きに話をするのだ。

鷹取さんいわく、ダイアローグはディスカッションと違い、話のキャッチボールだという。

 討論や議論になると、答えを求めたり批評したりということになってしまう。ダイアローグだと、お互いの話を尊重しながらよく聞いて、発展的に話をするため、楽しく時間を過ごせるという。

文字通りコーヒーを飲みながらリラックスして会話できるというわけだ。

VMDどう活かす?
さて、今回のテーマは「VMDどう活かす?」。対話はこんな感じで、ぐるっとテーブルを囲む。
いい雰囲気だ。 対話は15分を3回行い、回ごとにメンバーはテーブルに一人を残して他のテーブルに移動していく。いつも違ったメンバーと話ができるわけだ。
模造紙にマジックでメモ
これは私が3回目にいたテーブル。左のチェックのシャツが私です。テーブルには模造紙が貼ってあって、参加者は他者の言うことに耳を傾け、おもしろいなと思った話は、模造紙にマジックでメモしてく。
私の参加したテーブルは、1回目がVMDが従業員に与える影響、2回目が総菜店の売り方の話、3回目がお店と顧客の付き合い方が話題になった。
終わるとこんな感じ
終わるとこんな感じになる。よく書いたな〜という感じ。
みんなでテーブルを回る
これは、最後にみんなでテーブルを回ってポストイットに書かれたキーワードをながめているところ。テーブルごとに話題が違っておもしろかった。前の人の書きこんだメモを見るのも楽しい。 皆さん、お疲れ様でした。
みんなで恵比寿駅近くのアイリッシュパブで乾杯
終わって、みんなで恵比寿駅近くのアイリッシュパブで乾杯!!新幹線使って着ていただいた方もいてたいへん感謝。きっと次のワールドカフェも卒業生の誰かが企画してくれるだろう。売場塾は、いつでも協力させていただきます!
一覧ページに戻る